今日の富士山
- ホーム
- 今日の富士山

こちらのページではぶなの木より撮影した富士山を掲載していきますのでぜひご覧ください。
2025年3月10日
2025年3月7日
2025年3月1日
2025年2月6日
2025年1月24日
2025年1月8日
2025年1月1日
2024年12月17日
2024年11月22日
2024年11月15日
2024年11月5日
2024年10月21日
今日も良い青空の天気です/^0^\
昨年の今頃は富士山に雪が積もり始めたのですが
今年は、暖かい日もありまだのようです(^^)
朝晩がまた一段と寒くなりました。15℃を
下回ります(**)
大野原のススキも穂がふくらみ、幻想的な
景色ですよ(^^)
2024年10月2日
2024年9月9日
2024年8月26日
2024年8月26日
2024年8月6日
2024年7月19日
2024年7月5日
2024年6月12日
2024年6月4日
2024年5月4日
2024年4月2日
2024年3月18日
2024年3月4日
2024年2月7日
2024年1月23日
2024年1月1日
2023年12月14日
2023年12月7日
2023年11月14日
2023年11月1日
2023年10月29日
2023年10月16日
2023年10月5日
2023年9月1日
2023年8月3日
2023年7月2日
2023年6月6日
2023年5月16日
2023年5月2日
2023年4月1日
2023年3月1日
2023年2月28日
2023年2月11日
2023年1月4日
2022年12月23日
2022年12月20日
こちらの周辺に3日前、雪が降り、少し白くなりました/^0^\
気温も夜になると-5℃まで下がり、外のバケツの水も凍って
ましたよ(**)
この時期の富士山は、雪が積もっても強風で雪が飛ばされて
しまうそうです。
2022年11月22日
2022年11月18日
2022年10月25日
2022年10月21日
2022年9月30日
2022年9月12日
2022年8月20日
2022年7月6日
2022年6月7日
2022年5月10日
2022年4月5日
2022年3月23日
2022年3月15日
2022年2月17日
2022年2月1日
今日は、ぶなの木から約3Kほどにあります 忠ちゃん牧場 側の
【富士裾野ビクトリーロード】の前で撮りました/^0^\
写真左側には、オリンピック(自転車競技)で走られた道が
富士山に向かって続いてますよ(^^)
2022年1月1日
2021年12月1日
2021年12月18日
2021年12月1日
2021年11月24日
2021年10月20日
2021年9月27日
2021年9月7日
富士山に雪が積もりました!!/^0^\
平年よりも25日早い初冠雪となり、昨年よりも21日早いとのことです
※9/22に富士山の初冠雪の観測日が取り消し!?となりました。20日頃、平均気温が上がったためのようです。
2021年8月5日
2021年7月10日
2021年6月11日
2021年5月20日
午後から雨模様で、今日は少し、霞んでいますが、富士山の雪もだいぶ少なり、周辺の木々も青々としてきました/^0^\
富士吉田市では、富士山の雪解けにともなって現れる鳥のように見える雪形、「農鳥」が18日、確認され、田植えの時期を告げるといわれています。
2021年4月18日
2021年3月10日
2021年2月19日
2021年1月25日
2021年1月14日
予約・お問い合わせ
ご質問や見学などのご要望がございましたら
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先 ペンションぶなの木
お問い合わせ先
ペンションぶなの木
TEL 055-998-1109
【チェックイン】15:00~
【チェックアウト】~10:00